本日の給食
本日の給食 令和2年11月4日
給食献立
ご飯 鱈の漬け焼き 茄子と生揚げの味噌炒め 青梗菜ときのこのすまし汁 みかん 牛乳
本日の給食 令和2年10月29日
給食献立(十三夜献立)
栗ご飯 蒸し鶏のねぎソース 五目煮豆 生揚げのすまし汁 お月見ゼリー 牛乳
今日は十三夜です。
一年で2番目(十五夜の次)に美しい月と言われていますが、十五夜は中国から伝わった行事であるのに対し、
十三夜は日本独自の行事なので大切にしていきたいですね。
「栗名月」「豆名月」といわれていることにちなみ、「栗ご飯」と「五目煮豆」を用意しました。
栗は秋の味覚を代表するだけあって好評でした。
今夜は美しい月が見られるかな~。
ぜひ夜空を見上げてみてください!
本日の給食 令和2年10月28日
給食献立
味噌ラーメン ポーク焼売 水菜と豆の中華風サラダ 牛乳
本日の給食 令和2年10月27日
給食献立
ご飯 鰈のカレーフライ 枝豆と豆腐の炒め物 じゃがいもの味噌汁 牛乳
本日の給食 令和2年10月26日
給食献立
ご飯 ひき肉とごぼうの松風焼き 人参とえのきのお浸し 鶏肉と麩のすまし汁 牛乳