公開講座のお知らせ
R4年度 夏季公開講座のお知らせ(終了しました。)
大宮ろう学園では、聴覚障害やろう教育について皆様に知っていただく機会として毎年夏季公開講座を実施しております。
今年度は7月25日(月)に「きこえ」、7月26日(火)に「手話」を実施します。
※「手話」は、はじめて手話に触れる方を対象としていますので経験者はご遠慮願います。
詳細等は画像やPDFを見ていただき、希望する講座について申し込みをお願いします。
〆切は7月8日(金)、希望者多数の場合は抽選になります。(先着順ではありません。)
7月11日(月)に抽選の場合の結果や詳細をメールにて送らせていただきます。
担当 相談支援センター 平川 瀬戸
PDF→R4.7.26夏季②手話.pdf
令和3年度夏季公開講座のお知らせ
【令和3年度の公開講座は終了しました。】
大宮ろう学園では、聴覚障害やろう教育について皆様に知っていただく機会として毎年夏季公開講座を実施しております。
今年度は感染症予防の観点から本校HP、YouTubeを活用する配信型で実施します。
詳細等は画像やPDFを見ていただき、申し込みをお願いします。
担当 相談支援センター瀬戸
R2年度 学校支援ボランティア養成講座
R2年度 学校支援ボランティア養成講座を開催いたします。
以下のリンクから詳細をご確認いただき、受講をご希望される方は「さいたま市北区社会福祉協議会」へ
お申込みください。多くの方のご参加をお持ちしております。
R2年度公開講座について
令和2年度の公開講座は実施を延期し、令和3年度に実施予定です。
令和3年度の実施については詳細が決まり次第掲示をさせていただきます。
R1年度 夏季公開講座 (きこえ)
PDFはこちら→R1公開講座のお知らせ きこえ(チラシ).pdf
FAXでの申込書→R1参加希望FAX用紙.doc
受付を締め切りました。(7月23日12時)