カテゴリ:幼稚部
幼稚部修了証書授与式
第54回幼稚部修了証書授与式が行われました。
慣れ親しんだ遊戯室でドキドキしながらも誇らしげに証書を受け取り、
楽しかった思い出を発表しました。
4月からはは、ピカピカの小学1年生です。がんばってください。
卒業おめでとうございます!
豆まき週間
先週から鬼が徐々に子ども達との距離を近づけてきて・・・とうとう今日!!
鬼が子ども達を本格的に襲いにきました
鬼が来る前にいわし、ひいらぎ、豆を準備これで大丈夫 と思いきや、、、
いつもより強そうな鬼がきました・・・
必死に逃げる子、勇敢に立ち向かう子、連れ去られてしまう子、色々な形で鬼と戦いました
みんなが最後まであきらめずに戦ったおかげで鬼は降参
最後に鬼と子ども達は給食残さず食べるんだよ 等と熱い約束をかわしました
もちつき会
園庭でもちつきを行いました 幼稚部自慢のかまどです
もちつき始まるよ~ ぺったんぺったん。杵が重そうでしたが、みんな頑張ってつくことができました
もちつきの後は、もち遊び色をつけてのばしたり、枝にさしました
最後はきな粉、磯部もち2種類を味わいました どっちが美味しかったかな
途中雨が降ってきたりと寒い中でしたが、保護者の皆様ご協力いただきありがとうございました
高齢部との交流会
さいたま市聴覚障害者協会の高齢部の方々にお越しいただき、幼稚部の子ども達と交流会を行いました。
一緒に豚汁を作るよ~♪高齢部の方と一緒に調理を行いました。
具材を入れてグツグツ煮込みます。おばあちゃんの質問に答えて、豚汁券をゲット☆
一緒に豚汁を食べながらお話しを楽しみました。
やきいも会
本日はやきいも会をしました
さつまいもを新聞紙で包み、水で濡らして、アルミホイルで包んで、最後に火の中へ
まだかなまだかな。焼きあがるのを遊びながら待ちました
できあがりのお味は・・・
おいしい~あつあつほくほくの焼き芋でした