カテゴリ:寄宿舎
寄宿舎より
寄宿舎では今年ものばら祭に向けてダブルダッチ練習を始めました。例年、寄宿舎のダブル
ダッチ発表ではオリジナルTシャツを作成し、発表のときに舎生が着用していますが、今年
度は洗濯できて繰り返し使える、実用的なオリジナルマスクの作成に変更しました。マスク
のデザインはオリジナルTシャツ作成と同様に、舎生からデザインを募集し、舎内で投票した
上で、一番人気のデザインを採用しました。舎生の中にはマスクに絵を書いたり、ステンシル
を使って装飾するなど、自分なりにアレンジをする舎生もいました。なお、今年度ののばら祭
発表ではビデオ上映を予定しています。
寄宿舎 卒業生講演会
9月24日(火)寄宿舎にて、卒業生の講演がありました
内容は舎生がアンケートをとり考え、以下のような内容で行われました。
テーマ「今までの経験を通して、今、伝えたい事」
(内容)・一人暮らしのこと(気を付けること、食事など)
・大学・社会でのコミュニケーションの取り方
・やっておいた方が良いこと
アパートでは知らない人に注意すること、食事のこと、興味を持って質問もしていました。
特にアパートに虫が出たら・・・の話は盛り上がりました。
舎生たちは先輩の話に興味を持ってよく見ていました。
最後の質問コーナーでは、色々な質問が出て、舎生たちの心に響く話だったようです。