ブログ

本日の給食

本日の給食 令和4年4月19日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食献立(入学・進級お祝い献立)

筍ご飯 赤魚の煮付け 大根と人参の紅白和え 鶏肉と玉葱のすまし汁 お祝いいちごゼリー 牛乳

 

【筍ご飯】

♢筍(竹)の特徴

①成長が早く、まっすぐ伸びる。子どもの健やかな成長を願うという意味がある。

②強い風に煽られても倒れない。いろいろな出来事を上手に受け流し、乗り越えられる心の強さを身に付けてほしいという願い。

③病気になりにくい。強くて元気な体に育ってほしいという願い。

【赤魚の煮付け】

 昔から赤は生命力を表す色とされており、とても縁起の良い色です。

目が大きい魚なので「目がでかい」がなまって「めでたい」になったとかならないとか・・・

【大根と人参の紅白和え】

 大根と人参そのものより、白と赤の色の組み合わせが縁起の良い組み合わせとされています。

♢白・・・清らかで純粋であることを表す。

♢赤・・・生命力、力強さを表す。