埼玉県難聴乳幼児諸機関担当者会
10月20日(火)、埼玉県難聴乳幼児諸機関担当者会が行われました。難聴乳幼児に関わる埼玉県内の
医療、福祉、教育の諸機関担当者が集まり、事例発表や情報交換等を行う場で、年3回開催されていま
す。今回はコロナウィルス感染予防の観点からZOOMでの開催となり、県内18か所の機関がオンラ
インでつながり、会議が進められました。本校からは管理職、乳幼児教育相談、聴覚支援部、コーデ
ィネーター、幼稚部教員、看護教員の13名が出席しました。会議の中では、保健、医療、福祉、およ
び教育の各機関による切れ目のない支援体制を構築するための「聴覚障害児支援中核機能モデル事業」
についても話し合いが行われました。