救急法講習会を実施しました
6月2日(金)の午後は、日本赤十字社の講師の方をお招きし、教職員を対象に救急法講習会を行いました。
胸骨圧迫の方法やAEDの使い方、緊急時の対応など 、講師の方から専門性の高い知識を学ぶことができました。
その後は各グループに分かれて実際の場面を想定した訓練を行うなど、緊急時に備え、充実した研修となりました。
文字
背景
行間
6月2日(金)の午後は、日本赤十字社の講師の方をお招きし、教職員を対象に救急法講習会を行いました。
胸骨圧迫の方法やAEDの使い方、緊急時の対応など 、講師の方から専門性の高い知識を学ぶことができました。
その後は各グループに分かれて実際の場面を想定した訓練を行うなど、緊急時に備え、充実した研修となりました。
埼玉県立特別支援学校
大宮ろう学園
〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町2−68
TEL:048(663)7525
FAX:048(660)1906
代表:info@ohmiya-sd.spec.ed.jp
寄宿舎
TEL:048(667)1338
FAX:048(667)1338
kisyuku@ohmiya-sd.spec.ed.jp