さいたま市北区避難所運営訓練が行われました
10月17日(土)さいたま市北区避難所運営訓練が行われました。
新型コロナウイルス感染予防の観点から、北区植竹町からは参加者を絞っての開催となりました。大宮ろう学園からは、管理職と事務担当者が参加をしました。
受付での消毒や検温などの流れを何度もシミレーションしたり、段ボール箱でのパーテーションつくりを体験しました。
避難所も「新しい生活様式」に合わせた工夫が必要であると感じた訓練となりました。
文字
背景
行間
10月17日(土)さいたま市北区避難所運営訓練が行われました。
新型コロナウイルス感染予防の観点から、北区植竹町からは参加者を絞っての開催となりました。大宮ろう学園からは、管理職と事務担当者が参加をしました。
受付での消毒や検温などの流れを何度もシミレーションしたり、段ボール箱でのパーテーションつくりを体験しました。
避難所も「新しい生活様式」に合わせた工夫が必要であると感じた訓練となりました。
埼玉県立特別支援学校
大宮ろう学園
〒331-0813
埼玉県さいたま市北区植竹町2−68
TEL:048(663)7525
FAX:048(660)1906
代表:info@ohmiya-sd.spec.ed.jp
寄宿舎
TEL:048(667)1338
FAX:048(667)1338
kisyuku@ohmiya-sd.spec.ed.jp