小学部 6年生 社会科見学(さきたま風土記の丘)に行ってきました!
11月29日(金)に埼玉風土記の丘に行ってきました。
午前中は博物館に向かい、勾玉づくりを体験しました。一生懸命磨き続け、自分だけの勾玉を作ることができました。作り終わった後の子供たちの笑顔は達成感に満ちていました。その後、資料館では埴輪を見て特徴を捉えた真似などをして楽しんでいました。また、当時の様子などを真剣に学ぶ姿も見られました。
お弁当をおいしそうに食べ終えた後は、敷地内の広場で遊びました。児童全員が笑顔で駆け回り、教員も交わりながら落ち葉を使って秋を感じました。
午後の活動では、三つの古墳を巡りました。古墳の大きさに驚きながらも全員が上ることができました。帰りの電車では、全員が疲れた様子があったものの、保護者と再会した際には、楽しそうに一日の感想を伝えていたので、よい経験になったと感じました。