ブログ

パン

*9月14日(木)の給食*

・はちみつパン

・牛乳

・タンドリーチキン

・ミネストローネ

・海藻サラダ

 

  今日は、久しぶりの加工していないパンで、ふんわり香る

はちみつが入っている甘めのパンでした。子どもたちに

アンケートをとったところ、コロッケパンやカレーパンなどの

総菜パンより、食パンなどのシンプルなパンをよく食べる

様子です。給食のパンは、県内小麦を使った素朴なものが多い

ので、子どもたちの舌に合っているようですね。今日は、

パンにまつわる感想が一番多かったです。

 1学期は残りが多かった野菜中心の副菜、サラダや和え物、

スープや煮物でしたが、夏休み明けから残りが減っています。

副菜をどれだけしっかり食べられるかは、健康寿命を延ばす

コツの一つです。給食で提供されている量は、しっかりと

食べられるとよいですね。