辛さいろいろ
・ごはん【味付けのり】
・牛乳
・四川豆腐
・春雨サラダ
・りんご
◇いろいろその一:辛さの種類
四川豆腐は、トウバンジャンやサンショウを使い、
ヒリヒリ系の辛さを使っています。「四川豆腐は
辛い味の料理」ということを覚えてほしいので、
辛味を使って味付けをしますが、幼稚部や小学部の
四川豆腐は辛味を少なくし、やさしい辛さに仕上げて
います。
春雨サラダは、からし粉を使ったツンと系の辛さ。
わさびなどもツンと系の辛さですね。辛味には、
身体を温めてくれたり、食欲を増幅させてくれる働き
があります。上手に使いましょう!
◇いろいろその二:辛さの感じ方
ヒリヒリ系の辛さには敏感に反応し、少し入って
いるだけでとても辛く感じる人でも、ツンと系の辛さ
にはほとんど反応しない人もいます。カレーのような
スパイスに敏感な人もいますね。辛さの感じ方は、
人それぞれです。いろいろな辛さと出会い、自分の
好みを知っておくと楽しみが増えますね。
また、温度が高い時やしょっぱい味付けの時は、
冷めた料理や薄味の料理に使った時より辛味を強く
感じます。お試しください!