ブログ

いろんな食べ方を紹介したい

*9月27日(水)の給食*

 

・ソイ丼(麦ごはん)

・牛乳

・だいこんのみそ汁

・ごぼうサラダ

 

 ソイ丼は新宿の定食屋さんが発案したメニューと言われて

おり、大雑把に説明すると豚挽き肉と大豆を一緒に炒め、

甘めのカレーの味付けにしたものです。豆をかみしめて

食べると、うま味がどんどん口の中に広がるので、よく

かめるように豆を少し硬めにしています。「豆は得意では

ないけど、今日のはおいしい!」。そんな声が聞こえた

ので、作った私たちはガッツポーズ!

 ソイ丼が肉肉しいので、ごぼうサラダにはツナ(魚)を

混ぜました。ご家庭ではマヨネーズだけで野菜を食べる

ことがあるかもしれませんが、給食でマヨネーズ味の

サラダが出る際は、必ず酢やこしょうを加えたり、醤油や

味噌を加えてから野菜と和えます。脂質が少ないマヨネーズ

が出回っているとはいえ、かけすぎにはご用心ください!