かみかみ②パン・ごぼう・大きめ野菜
・ソフトフランスパン【はちみつ】
・牛乳
・ごぼう入り卵焼き
・鶏肉のポトフー
・マカロニサラダ
今日は、地場産物のじゃが芋とかぶと玉ねぎを使い、
ポトフーを作りました。納めてくれている農家さんが
おまけをたくさんつけてくださり、予定よりも具沢山に
仕上がりました。ポトフーはコンソメ味の煮物で、
スープよりも大きめに野菜を切り、水分を少なく
作るので、塩分を抑えることができたり、よくあごを
動かして食べることができます。朝の慌しい時間でも、
生野菜よりは煮野菜の方が時間をかけずに量を食べる
こともできますね。
洋風の野菜の煮物は、材料が同じでもスパイスを
変えると様変わりするので、アレンジのし甲斐が
あります。ハーブや香味野菜やトマトなどを入れ、
冒険するのも楽しいですね!
多くの子どもたちがロックオンされたはちみつは、
なんと戦争が続くウクライナから仕入れたものでした。
ウクライナの子どもたちも、本校の子どもたちの
ように安心して笑える日が一日も早く来ますように。