かみかみ③山菜・骨ごと小魚(きびなご)
・山菜うどん(地粉うどん)
・牛乳
・かりかりきびなご
・白和え
・びわ
学校にもびわの木があるので、びわは子どもたちに
とって身近な果物かと思っていたら、真新しい果物だった
ようです。朝の献立確認から興味津々だったとの声を
たくさん聞きました。実物を見てどのように食べるか、
むいてみたらどうだったか、食べたらどうだったか、
いろいろなことを感じることができたと思います。
ご家庭では時間に追われて、食事の内容はいつも
似たようなものになりがちです。学校給食は、新しい
食材や料理との出会いの場となり、経験の場となると
考えています。子どもたちの「好き」を増やして、
「幸せ」を感じることが増えるとよいなと考えています。