本日の給食 令和4年5月19日
給食献立
ピラフ オリヴィエ ボルシチ モルコヴニツェ 牛乳
【ピラフ】
トルコ料理の「ピラウ」がフランスで「ピラフ」になり、各地に広まりました。
ウクライナでもよく食べられます。
【オリヴィエ】
ウクライナやロシアで食べられているポテトサラダです。料理名は考案したシェフの名前に由来しています。
【ボルシチ】
ロシア料理のイメージが強いですが、実はウクライナ発祥の料理です。
ビートを使った真っ赤なスープが特徴です。
【モルコヴニツェ】
難しい名前ですが、ウクライナ語で「人参ケーキ」という意味です。すりおろした人参、刻んだナッツ、シナモンを合わせたケーキです。今回はアーモンドを加えます。