くだものいろいろ
・ごはん
・牛乳
・油淋鶏(ユーリンチー)
・卵スープ
・中華だいこん
・マンゴー入り手作りミルクプリン
今日は中華風の味付けでまとめた給食でした。
香味野菜を使う中華料理は、食欲が落ちていても、香りに
そそられて食べやすく、暑い季節に向いていますね。濃い
味付けにするのではなく、酢や砂糖、香味野菜を適量使う
ことがポイントです。
ミルクプリンには、南国の果物マンゴーを入れました。
果物には自然の甘みがあり、ビタミンやミネラルが豊富
なので、「朝食べると金」という言葉があります。どんな
果物が好きかと子どもたちにお手紙を通じて尋ねると、
りんご、なし、ぶどう、桃、柿など秋の味覚がたくさん
記されていました。朝の慌しい時間ですが、果物が食卓に
あるとよい一日のスタートを切れそうですね。