今日は食育の日
・麦ごはん
・牛乳
・豚肉のしょうが焼き
・五目豆
・たぬき汁
今日は身体を作る食品(赤の仲間、1群と2群)に注目して
献立を組み立てました。
身体を作る食品の肉や魚や豆腐などは、たんぱく質を
多く含む食べ物です。たんぱく質は、アミノ酸などを
組み合わせて作られています。組み合わせるアミノ酸は、
食べ物によって違います。
アミノ酸は、バランスよく食べると吸収率が上がります。
吸収率が上がるということは、食べたアミノ酸、つまり
たんぱく質がより効率よく体内に取り込まれます。
時々、「食べ合わせがよい」と聞くことがありませんか?
味付けの話のこともありますが、栄養学的に組み合わせが
よい食べ物の話もあります。今日の主菜の「豚肉」と
副菜の「大豆」は、アミノ酸バランスが良くなる組み合わせ
なので、食べたたんぱく質が効率よく体内に吸収されます。
運動会も近付いてきました。よく食べよく寝てよく動き、
十分に備えて当日を迎えましょう!