2019年11月の記事一覧
本日の給食 令和元年11月28日
給食献立
ツイストパン グリルドポーク グリーンサラダ もやしと小松菜のスープ 牛乳
本日の給食 令和元年11月27日
給食献立(大当たり献立)
ご飯 ☆蓮根の肉はさみ揚げ 枝豆と豆腐の炒め物 白菜とごぼうの味噌汁 牛乳
本日の給食 令和元年11月25日
給食献立
ご飯 鰤の照り焼き キャベツのおかか和え 油揚げと玉葱の味噌汁 牛乳
本日の給食 令和元年11月26日
給食献立
ご飯 鶏の香り焼き 五色和え きりたんぽ汁(思い出の味) 牛乳
「きりたんぽ」は秋田県の郷土料理です。
ご飯を串に巻き付けて焼いたものを「たんぽ」といい、鍋に入れる時に、切ってから入れるので「切りたんぽ」と呼ばれます。
「たんぽ」とは槍の刃の部分をカバーする鞘のようなもののことで、形が似ていることからこの名前になったと言われています。
本日の給食 令和元年11月21日
栄養士不在の為、写真なし。
給食献立
ご飯 肉豆腐 小松菜のお浸し じゃがいもとわかめの味噌汁 牛乳