2019年11月の記事一覧

本日の給食 令和元年11月26日

給食献立
ご飯 鶏の香り焼き 五色和え きりたんぽ汁(思い出の味) 牛乳

「きりたんぽ」は秋田県の郷土料理です。
ご飯を串に巻き付けて焼いたものを「たんぽ」といい、鍋に入れる時に、切ってから入れるので「切りたんぽ」と呼ばれます。
「たんぽ」とは槍の刃の部分をカバーする鞘のようなもののことで、形が似ていることからこの名前になったと言われています。