2020年6月の記事一覧

本日の給食 令和2年6月29日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食献立

大宮ナポリタン 和風ポテトサラダ アスパラと玉葱のスープ 牛乳

 

大宮ナポリタンの定義は旧大宮市に店舗があり、具材に県産野菜を1種類以上使うことが条件です。

大宮ろう学園は旧大宮市に校舎があり、今回の食材にさいたま市産のフレッシュな小松菜を使用しているので、

しっかり条件を満たしています!

いろいろなナポリタンを考えて本校の名物にしたいです!!

 

本日の給食 令和2年6月25日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食献立 

北本トマトカレー ハムとキャベツのサラダ ぶどうゼリー 牛乳 

 

本校でも好評の北本トマトカレーは、全国ご当地カレーグランプリで3回も優勝したことのある、埼玉が誇る

ご当地グルメです!!

 

本日の給食 令和2年6月23日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食献立(沖縄料理)

じゅーしー ゴーヤチャンプルー もやしときくらげのスープ 牛乳 

 

6月23日は沖縄慰霊の日です。

太平洋戦争沖縄戦では沖縄県民約12万人が命を落としたといわれています。

二度とこのような悲劇が起きないことを願いつつ、沖縄の文化を知るということで沖縄料理を実施しました。

☆じゅーしー・・・沖縄風炊き込みご飯。「雑炊」をうちなーぐち(琉球弁)で「じゅーしー」と言うそうです。

☆チャンプルー・・・うちなーぐちで「まぜこぜにしたもの」という意味です。いろいろな食材を炒め合わせます。

本日の給食 令和2年6月19日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食献立

ご飯 ムサカ キャベツのスープ 牛乳

 

毎月19日は食育の日です。

残念ながらオリンピックは延期になってしまいましたが、今年度の食育の日献立はオリンピックにまつわる献立を

実施していきます。

6月は第1回オリンピックの開催国ギリシャの料理です。

ムサカは薄く切ったなすやじゃがいも、ミートソースを重ね、ホワイトソースとチーズをかけてオーブンで焼く

料理です。