本日の給食
本日の給食 令和3年3月3日
給食献立(ひな祭り献立)
鮭入りちらし寿司 筑前煮 水菜と麩のすまし汁 桜餅 牛乳
3月3日は女の子の成長と健康を願う「ひな祭り」です。年中行事としては恒例の行事ですね。
もともと中国から伝わった行事で、中国では1・3・5・7・9の奇数が重なる日にお祓いやお供えをする風習があります。
5月5日端午の節句や7月7日七夕もそうです。
本日の給食 令和3年3月2日
給食献立
きなこ抹茶揚げパン 豚肉と野菜のガーリックソテー パンプキンシチュー 牛乳
本日の給食 令和3年3月1日
給食献立
ご飯 鱈のマヨ焼き 生揚げの五目煮 じゃがいもとキャベツの味噌汁 牛乳
本日の給食 令和3年2月26日
給食献立
豚汁うどん ささみとわかめの和え物 カットはるか 牛乳
本日の給食 令和3年2月25日
給食献立
ご飯 タンドリーチキン グリーンサラダ 青梗菜ときくらげのスープ 牛乳
本日の給食 令和3年2月24日
給食献立(シェフ給食)
芋ご飯 鰆のけんちん焼香味あんかけ 風呂吹き大根鳥味噌葉ねぎ柚子 味噌汁 寒氷 牛乳
今年度もパレスホテル大宮のご厚意により、シェフ給食を実施することができました。
今回は和食シェフ給食ということで日本料理長の井上亮親方に献立考案・調理指導いただきました。
また中学部3年生を対象に食卓作法教室を実施し、同じくパレスホテル大宮より圷則子アシスタントマネジャーに来校していただき、ご指導いただきました。
普段とは違った献立に幼児児童生徒の喜ぶ様子がうかがえました。
また、食卓作法教室では生徒たちも少し緊張した様子でしたが、とても良い経験になったと思います。
コロナ禍で大変な時ですが快く引き受けていただいたパレスホテルの方々、いつもと違う献立ですが子どもたちのために一生懸命調理をしていただいた日本給食の調理員の方々、会場や時間等、いろいろと調整いただいた校内の方々のおかげで今年度も無事に実施することができました。
本当にありがとうございました。
本日の給食令和3年2月22日
給食献立(おでんの日)
ご飯 豚肉のごま炒め 水菜のお浸し おでん風汁 牛乳
本日の給食 令和3年2月19日
給食献立(食育の日~オランダ~)
ツイストパン 豚肉の煮込み ヒュッツポット エルテンスープ 牛乳プリン 牛乳
本日の給食 令和3年2月18日
給食献立
ご飯 カマスのみそ焼き キャベツとさつま揚げの炒め物 けんちん汁 牛乳
本日の給食 令和3年2月17日
給食献立(千切大根の日)
ご飯 豚カツ 切干大根の煮付け じゃがいもとかぶの味噌汁 牛乳